TeraBox
Scroll

無料で使える大容量クラウドストレージサービス

TeraBox(テラボックス)は1TBが無料で使用できる個人向けの大容量クラウドストレージサービスです。 2020年6月に提供を開始し、現在は200を超える国と地域でご利用いただいております。自動バックアップやリンクシェアなどをはじめとする機能を多数搭載している便利なサービスです。

機能紹介

TeraBoxは、10種類以上の機能を搭載しておりどなたでも簡単にお使いいただけるサービスです。

1TB(1024 GB)に保存可能なデータ量(目安)

1TBに保存可能なデータ量の目安

利用シーン

TeraBoxは、単に写真やデータを保存するだけではなく、工夫次第で様々な活用方法が可能です。

赤子を見守る両親

母親

子どもが産まれてからすぐの期間、初めての育児にてんやわんやで、写真や動画があまり残せていませんでした。子どもが少し大きくなり、初めてレモンを食べた表情が可愛かったのに記録に残せなかったことがいまだに心残り…。
この出来事をきっかけに、子どもの成長を小まめに記録するようになりました。TeraBoxは日々撮影した写真や動画を自動的にバックアップしてくれます。今では時折、家族と一緒に思い出を振り返る楽しみが増えました。

散歩中の犬と飼い主

飼い主

この子は子犬の頃に家族として迎えました。あまりにも可愛いので、成長とともに消せないビデオや写真がどんどん増えていきました。ついにPC本体の容量が足りなくなり、外付けハードディスクまで購入しましたが、友達や家族に見せたい写真を気軽に持ち歩けません。
TeraBoxを使うことでスマホでもパソコンでも簡単に閲覧できますし、容量が1TBもあるので、どの瞬間の表情や仕草も逃すことなく記録できています。

3人家族

3人家族

家族と訪れる旅行先では街並みや自然、食事など、いつもたくさんの写真をカメラに収めています。最近はさらに、旅をVlogとして記録することにも挑戦中です。
高画質な動画の撮影は多くのストレージ容量を要しますが、TeraBoxを使えばそれらを気にする必要もありません。保存機能だけではなくデータの確認もTeraBox上で完結するので、Vlogの編集で使わなかった素材も残したまま。時折見返しては旅の余韻を味わっています。

データをシェアする学生

学生

iPhoneとAndroidだとBluetoothを介したデータ共有ができません。仲の良い友人と出かけた時は、SNSに投稿するためにセルフィー以外にもお互いの写真や、ショートムービーなど、たくさん撮影をします。いろんな共有方法を試しましたが、動画と写真を分けて送信する必要があったり、どれも手間がかかって面倒でした。TeraBoxだとスマホ端末の種類に関係なく、写真や動画をフォルダにまとめて1つのリンクを共有するだけでシェアができます。

録画したオンライン講義を見る学生

学生

大学に進学後、新型コロナウイルスの影響で講義はずっとオンライン形式なので、TeraBoxを使って講義を録画しています。録画さえしておけばいつでも復習できますし、講義資料や課題のレポートもすべてオンライン上でやりとりをするので、ハイスペックなパソコンを持っていない私は1TBの容量にとても助けられています。Wi-Fi環境さえあればどこでもストリーミング再生ができるので、試験前には近所のおしゃれなカフェで勉強を頑張っています。

料理をする女性

会社員

週に1回料理教室に通っています。初めは一生懸命にメモを取っていましたが、盛り付けや焼き加減を自宅で再現するのには限界がありました。そこで許可をもらって、レッスンを動画で撮影することにしました。毎週長時間の撮影をするので、すぐにスマホの容量はパンパンになってしまいます。これからも動画が増えることを考えて、TeraBox 「Premium会員」に加入しました。2TBの保存容量だけはなく、動画の再生速度も調整できるので、美味しい料理を手際良く作ることができています。

ラジオパーソナリティ

学生

とある声優をデビュー当時から応援している熱狂的なファンです。最近、友人も彼を応援する仲間になりました。初主演作品や、知る人ぞ知る伝説の深夜ラジオ番組など、共有したい作品があまりにも多すぎます。当時の作品はもう市場に流通していませんが、私は録画データをハードディスクに保存していたので、TeraBoxを使って友人と共有することができました。グッズも保存用を買うほどの私ですが、データも複数のバックアップ先を持っておくと、いざというときに安心だとわかりました。

シャッター前のカメラ

会社員

鉄道写真の撮影が好きで月に2~3回撮影スポットを巡って写真や動画を撮影したり、車内アナウンスや電車の発車音を録音して楽しんでいます。同じ駅でも時間や季節、列車の種類で全く違う雰囲気の写真が撮れることが楽しくて、いつもスマホやカメラのデータ容量不足に悩んでいました。先日、趣味仲間に勧めてもらったTeraBoxを使い始めましたが、1TB無料はかなり魅力的。浮いたお金は秘境駅への旅費に回そうと思います。

マットの上で運動をする女性

公務員

去年からダイエットを始めました。体型と食事を毎日写真に撮って記録しています。努力の成果が残りますし、時折写真を見返すことで継続のモチベーションにも繋がっています。ただ、日常写真と一緒にそれらの写真をカメラロールに入れておくには少し不安がありました。TeraBoxにはパスコードの設定ができるセーフボックス機能があるので、プライバシーを守りながら安心してダイエットに取り組むことができています。

厳重なパスワードロックが施されたスマートフォン

学生

日々の出来事を日記がわりにスマホのメモ帳に記録しています。自分の感情を素直な文章にすることで、心の整理ができると気づいてから長年続けている習慣です。しかしこのようなものは他人には見せたくないので、TeraBoxのセーフボックス機能を使って厳重に保管をしています。滅多に見返すことはありませんが、パスワード入力とFace ID(顔認証)の二重設定ができるので、書いた日記は欠かさずTeraBoxにアップロードしています。

壊れてしまったスマートフォン

会社員

使用中のスマホがある日突然使えなくなりました。ショップで修理して貰いましたが、再起動した時に初期設定になっていることに気づきました。仕事で使える企画のアイディアをまとめていたメモや、後で読み返そうと思っていた記事のスクリーンショットなど、全部のデータが消えていて焦りましたが、TeraBoxにすべて自動バックアップしていることを思い出して、必要なデータを全て復元することができました。

ミーティング中の男女三人

営業マン

弊社はたくさんの製品を扱う企業です。先日の商談で、ある企業の課題をヒアリングしたところ、持参した製品資料よりも適切なものが思い浮かびました。幸いにも私はTeraBoxに全てのプロダクト資料を格納していたので、すぐさまタブレット端末を使って、プロダクトを比較しながらお客様のニーズに合う製品を紹介しました。その日の商談は大成功に終わり、発注をいただけたのはTeraBoxのおかげだと思います。

手元の資料を見る男性

カメラマン

フリーランスの写真家として活動しています。高画質でファイルサイズの大きい写真をレタッチして納品しています。外付けハードディスクを購入して、全てのデータをバックアップしていますが、機器には寿命があるのでそれだけでは安心出来ません。複数バックアップ先の候補としてオンラインクラウドストレージを探したらTeraBoxを見つけました。納品物を案件ごとにファイルにでまとめて保存できますし、私が使っている「premium会員」だと2TBのストレージが月額360円で利用出来ます。

動画を撮影中の男性

YouTuber

副業の一環として、YouTubeチャンネルを開設しました。スタートしたばかりですが、登録数は1000人ほどです。投稿作品が増えてきたので動画素材を保存できるオンラインクラウドストレージを探していたら1TBが無料で使えるTeraBoxに出会いました。まだまだ案件も少ないので固定費を節約できるサービスは駆け出しYouTuberにとって非常にありがたいです。必要な素材だけをダウンロードするので、編集ツールが容量不足で固まることもなく、作業効率が向上しました。

教壇に立つ女性

幼稚園教員

運動会やお遊戯会などの園内行事で、子どもたちを写真や動画に残しています。今までは写真やDVDを購入していただいてのデータのお渡しが中心でした。行事に参加できない保護者の皆さまにお子様の成長や園での普段の様子をもっと手軽な手段で知っていただきたいと思い、TeraBoxの共有機能を取り入れました。共有データにパスワードや有効期限を設定できる安全性の高さや、スマホ1つでデータにアクセスできる手軽さが大変好評です。

クリップボードを手にした女性

野球部マネージャー

高校野球部のマネージャーとして選手のサポートをしています。日々の練習でのフォームチェックや、試合の記録など、撮影をする機会が非常に多いので映像資料を管理することがとても大変でした。TeraBoxを使い始めてからは、試合の動画をチームに即時に共有できますし、各自で必要な箇所を繰り返し確認することも可能です。無駄が省かれたので、その後の練習の効率化にもつながりました。データを活用してチームの戦力アップができるように貢献したいと思っています。

プレミアムプラン

Premium会員になると高速ダウンロード・動画の倍速再生をはじめとする様々な機能をご利用いただけます。

※横へスクロールできます
料金表
TeraBox プレミアム
月間
470円 「1ヶ月の自動更新あり」
に変更
TeraBox プレミアム
1ヶ月プラン
800円 自動更新なし
TeraBox プレミアム
年間
4,900円 「1ヶ月の自動更新あり」
に変更
TeraBox プレミアム
1年間プラン
7,800円 自動更新なし

※上記は2022年10月1日時点の情報になります。

※価格は変動する可能性がございます。価格についてはアプリ内料金一覧をご確認ください。

機能 一般会員 プレミアム会員
ストレージ容量 1TB 2TB
スピード制限(アップロード) なし なし
スピード制限(ダウンロード) あり なし
zipファイルのオンライン解凍 なし あり
広告表示 あり なし
動画の自動バックアップ 不可
動画の倍速再生 不可
動画の解像度選択 720pまで 1080pまで
1ファイルのサイズ上限 4GB 20GB
セーフボックス 200GBまで 2TBまで
削除ファイルの復元期間 10日 30日

※上記は2022年10月1日時点の情報になります。

お問い合わせ

そのほか、TeraBoxに関するご不明点・ご質問は下記メールアドレスにて受け付けております。
※回答にお時間をいただく場合がございます

helpdesk@flextech.co.jp

連絡先

〒106-6139 東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー39階